第40回レーザセンシングシンポジウム
シンポジウムの参加方法
【現地参加される方】
当日、福山大学社会連携推進センター1階にて受付け後、講演会にご参加ください。
入館時に体温計測、手指消毒をしていただいたのち、受付にて参加当日までの14日間の健康調査票(後日準備)を提出していただきます。
受付カウンターでは参加費の支払いを受け付けることが出来ませんのでご注意ください.参加費の支払い方法については、郵送した請求書にてご確認ください。ご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせ願います。
会場への交通は下記「アクセス」をご参照ください。
【オンライン参加される方】
事前に参加マニュアルをご確認ください。
【座長をされる方、発表者の方、聴講者の方】
LSS40セッションマニュアルをご確認ください。
アクセス:
- 福山駅(JR山陽本線)北口から 徒歩2分
- 広島空港から 福山駅行きリムジンバス(片道1400円,往復割引きっぷ2500円)で福山駅前下車 徒歩4分
- センターには駐車場はありません。お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用下さい。


学校法人福山大学社会連携推進センター
関連リンク:
第40回レーザセンシングシンポジウム実行委員会
- 委 員 長 : 福山大学 香川 直己
- 副委員長: 気象研究所 酒井 哲
- 現地協力: 福山大学工学部スマートシステム学科 脇坂 和也
- 連絡先:
香川 直己
〒729-0292 広島県 福山市 学園町 1番地 三蔵
福山大学 工学部 スマートシステム学科
E-mail: lss-exe(at)laser-sensing.jp
TEL: 0849(36)2112(簡易ダイアルイン)内線4138